初めまして。私たちラドーのための修理工房は、お客様が大切になさっているラドー(RADO)の「FLORENCE(フローレンス)」の修理、リューズ交換、ガラス交換、オーバーホールなどを承ります。「FLORENCE(フローレンス)」の修理方法、修理費用についてお悩みの方からのご相談、お見積のご依頼はお気軽にお寄せくださいませ。
私たちラドーのための修理工房は、愛知県名古屋市にございます株式会社修理工房の受付窓口のほか、ホームページからのお申し込みいただいたあと、郵送にて確実にお時計をお運びする無料郵送パックをご用意。多くのお客様からご好評を賜っております。ぜひページ下部のご相談フォームから、お気軽にお問い合わせをくださいませ。
「FLORENCE(フローレンス)」の修理実績
1.電池交換、脱磁作業。(岐阜県大垣市/I様)
作動しなくなりました。
計(税別) | 3,000円 |
---|---|
項目 | 費用 |
電池交換、脱磁作業 | 3,000円 |
電池交換、脱磁作業。
PC、TV、スピーカー、スマホなどの電子機器に近づけますと、
一時的に時計が止ったり、時間が遅れたり、進んだりすることがあります。
ご使用の際はお気をつけてお使いいただきますようお願い致します。(39949)
2.オーバーホール。(北海道札幌市/T様)
27年前に購入、10年以上停止したまま使っていません。
計(税別) | 24,000円 |
---|---|
項目 | 費用 |
オーバーホール(電池交換含む) | 24,000円 |
油脂の劣化および微細なホコリなどの異物の混入により
内部の機械の動きが低下していますので、オーバーホールが必要でございます。
こちらのモデルの機械は、交換部品の供給がございません為、保証をお付けできかねます。
予めご了承の程お願い申し上げます。(35040)
3.オーバーホール、パッキン交換(社外製)。(東京都杉並区/M様)
電池交換の際、中に錆があることがわかりました。
オーバーホールの見積もりをお願い致します。
計(税別) | 25,000円 |
---|---|
項目 | 費用 |
オーバーホール | 25,000円 |
内部機械油脂の劣化、サビが多く発生しているため、内部機械の動きが低下しております。
オーバーホールが必要でございます。
油脂の粘度の上昇、部品のサビのため、部品同士の摩擦量が増えることで、
電池消費量も多くなるだけでなく、部品の摩耗が早くなっている状態でございます。
新しい油をさしこむことで部品の動きを軽くし、消耗を抑え付着した埃や汚れ、
サビを取り除くことで回路への影響や腐食を防ぎます。
パッキンにつきましては純正部品は終了しておりますため、
社外製をお取り付け致します。非防水としてご使用ください。(31959)
4.オーバーホール、革ベルト交換(社外製・加工)。(千葉県柏市/S様)
なり古いもので、動かなくなってからそのままにしてありました。
デザインが好きなので、また使える様になったらと思います。
計(税別) | 32,550円 |
---|---|
項目 | 費用 |
オーバーホール | 32,550円 |
電池切れが原因で、電池が液漏れを起こしており、
内部機械において部品の腐食による回路の不具合が見受けられましたので、
オーバーホールが必要な状態でございます。
ブレスレットは、お取り付け口が特殊な為、交換できる代用のブレスレットがございません。
また純正のブレスレットをお探しいたしましたが、メーカー専有の部品でございますので、
供給がない上、すでに生産が終了している模様でございます。
革ベルトに交換を行う事は可能でございあすが、お取り付け口が特殊な為、
革ベルトに加工が必要でございます。(30484)
5.ガラス交換。(岐阜県大垣市/I様)
ガラスを紛失してしまいました。
計(税別) | 8,000円 |
---|---|
項目 | 費用 |
ガラス交換(社外製) | 8,000円 |
純正は特殊ガラスで入手不可のため、代替のガラスをご提案いたします。
接着面が小さく確実に固定するために、多めに接着剤を使用します。(29883)